RMKベーシックコントロールカラー#03のレビュー口コミということで私の愛用するRMKベーシックコントロールカラー#03のレビュー口コミをお送りしますね。
RMKベーシックコントロールカラー#03の利用状況
- 20代前半。
- 毎朝、ポールアンドジョーの下地を塗り終えたあとに、顔の赤みの気になるところへ使用。
RMKベーシックコントロールカラー#03のレビュー口コミ!
もともと田舎者で、頬全体が赤みの強い肌でした。この商品に出会うまではコンシーラーを駆使して赤みを少しでも薄く見える様にかくしていました。
ですが、コンシーラーでは広範囲に塗ること自体無理があり、当然ファンデーションがヨレてきます。
ヨレてくる・・でもこの真っ赤なほほは嫌だ・・・と思っていた時に、友人にコントロールカラーのグリーンで赤みが消えるということを教わりました。そこでいろいろなコントロールカラーを試してみました。
プチプラなものでメディア、無印良品、SUGAO、エルシア・・などグリーンというものはすべて使ってみました。どの商品も良い商品だとはおもい、次々と試してみた末たどり着いたのがこのRMK ベーシックコントロールカラー #03でした。
こちらの商品は、デパコスにもかかわらず手が出しやすい価格で、今年の三月ころにリニューアルし、ポンプ式になっています。ポンプ式が楽ということでもかなり高評価ですが、なんといってもポールアンドジョーの下地との組み合わせがとてもいいと感じました。
ポールアンドジョー(下地)→RMKコントロールカラー→RMKリキッドファンデーションという順番で使っております。とても崩れにくく、赤みも消え、大満足の商品です!